ADMISSION

入会のご案内

岐阜大学協力会は、岐阜県内を中心とした企業・団体や個人の会員で組織され、
岐阜大学学術研究・産学官連携推進本部と連携して、
各種の事業企画や活動を展開しています。
ご賛同いただける企業・団体様、個人の方はぜひご入会ください。

MERIT

入会のメリット

  1. 01 コーディネーターに技術課題相談
  2. 02岐阜大学と共同研究
  3. 03最新の研究情報をいち早く入手
  4. 04研究者や会員同士の交流
  5. 05セミナーなどで人材採用・育成
SERVICE

会員向けサービス

  • 産学官による交流機会の提供
    • 産学官交流会の開催
    • 岐阜大学技術交流研究会の成果発表会(協力会フォーラム)の開催
    • 岐阜大学フェアやラボツアーなどの開催
  • 研究・技術シーズ情報の提供
    • 技術等相談分野や共同研究希望テーマなどを収録した教員紹介冊子などを配布
    • 研究内容を分かり易く解説した研究紹介冊子などを配布
    • 機関誌「協力会ニュースレター」、産学連携活動報告「G-NICE」を配布
    • メール「岐阜大学協力会通信」等で、産学連携関係の大学主催イベント等を紹介
  • 岐阜大学との連携機会の提供
    • 技術相談、共同研究などの連携機会の提供
    • 企業向け出前講義(岐阜大学教員)の開催
    • 総会での記念講演会、特別講演会への参加案内
  • 人材採用・育成支援
    • 当ホームページを通じた採用情報の発信
    • 地元就職を希望する岐阜大学卒業生に対する会員企業の紹介
    • 岐阜大学と連携したインターンシップ、1Day仕事体験の開催
    • 企業向け出前講義(岐阜大学教員)の開催
TERMS

会員資格

  1. 正会員は、本会の事業に賛同する個人・企業または団体とします(規模や業種に関わりなく入会できます)。
  2. 公的な団体および地方自治体は、賛助会員として入会できます。

会費

正会員
1. 法人(企業等) 一口:3万円/年
2. 個人 一口:1万円/年
賛助会員
無料
HOW TO

入会方法

STEP.1 お申し込み 入会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、
岐阜大学地域交流協力会・事務局宛に郵送もしくはFAXにて送付ください。
STEP.2 年会費のお支払い 入会申込書を確認後、事務局から年会費振込案内書を送付いたします。
STEP.3 入会完了